まどゐ。

~ おもゐを嗣ぎ、おもゐを纏ひ、おもゐを遣る ~ 

【MASTER KEATON Re : Dear Antoniya 其の1】 Dubrovnik , Republic of Croatia (ドゥブロヴニク包囲)

  

【今日のこよみ】旧暦2014年 12月 10日 先負

        乙巳 日/戊寅 月/乙未 年 月相 8.6 小潮 

          大寒 次候 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)

          マヤ長期暦 13.0.2.2.9 マヤ365日暦 2 Pax  マヤ260日暦 6 Muluc

 

【今日の気象】 天気 曇り 気温 0.8℃ 湿度 53% (大阪 6:00時点)

 

 

 

 

【 Quest 2 親愛なるアントニヤへ】

 

ドゥブロヴニク。1979年に世界遺産に登録された旧市街は「アドリア海の真珠」とも謳われる美しい町並みを誇る。

f:id:isegohan:20150123120433j:plain

  

 


Dubrovnik - Croatia on Vimeo

 

 


Croisière en Adriatique avec Ponant on Vimeo

 

ドゥブロヴニク - Wikipedia

 


Travel to Croatia: Travel Inspiration Dubrovnik and beyond

 

 

f:id:isegohan:20150123120033j:plain

 

 


War Bombings in Dubrovnik - YouTube

 

ドゥブロヴニクは歴史的に海洋貿易によって栄えた都市で、中世ラグーサ共和国アマルフィピサジェノヴァヴェネツィアなどと共に5つの海洋共和国に数えられ、アドリア海東側では唯一のライバルである都市国家ヴェネチア共和国だけであった。巧みな外交術と豊富な富に支えられ15世紀から16世紀にかけてはとくに特筆するほど発展している。

 

1970年代、恒久的に戦争による破壊から守るために非武装化されたが、1991年ユーゴスラビア崩壊に伴う紛争でセルビア・モンテネグロ勢力によって7ヶ月間包囲(ドゥブロヴニク包囲)され砲撃により多大な損害を蒙った。 

 

ドゥブロヴニク包囲戦【 The Siege of Dubrovnik (Croatian: Opsada Dubrovnika, Serbian: Blokada Dubrovnika)】

 

期間 19991年10月1日~1992年5月31日(7ヶ月4週2日)

 

ドゥブロヴニク包囲戦(クロアチア語:Opsada Dubrovnika、セルビア語:Blokada Dubrovnika)は、クロアチア独立戦争ドゥブロヴニク市街の攻防戦でユーゴスラビア人民軍(以下JNA)とクロアチア軍との間で起こった軍事衝突。

The Siege of Dubrovnik (Croatian: Opsada Dubrovnika, Serbian: Blokada Dubrovnika) was a military engagement fought between the Yugoslav People's Army (JNA) and Croatian forces defending the city of Dubrovnik and its surroundings during the Croatian War of Independence

 

JNAは、1991年10月1日に侵攻を開始し、その月の終わりには、ドゥブロヴニクを除くアドリア海に突き出たペリシャツ半島とプレヴラカ半島の間の全地域を実質支配に置いた。次にJNAは、ドゥブロヴニクへの爆撃(ユネスコ世界遺産に指定された旧市街を含む)に着手し、1991年10月6日、その爆撃は最高潮に達した。このJNAの爆撃は、世界中から強い非難にさらされ、セルビアモンテネグロの外交面と経済面で国際的な孤立を招き、クロアチア独立への国際的な承認の機運となった。

f:id:isegohan:20150125153323g:plain

The JNA started its advance on 1 October 1991 and by late October had captured virtually all of the territory between the Pelješac and Prevlaka peninsulas on the coast of the Adriatic Sea—except for Dubrovnik itself. The JNA attacks and bombardment of Dubrovnik, including the Old Town—a UNESCO World Heritage Site—culminated on 6 December 1991. The bombardment provoked a strong international condemnation of the JNA and became a public relations disaster for Serbia and Montenegro, contributing to their diplomatic and economic isolation and the international recognition of the independence of Croatia.

 

1992年5月、JNAはドゥブロヴニクから沿岸1km(0.62マイル)以内のボスニアヘルツェゴビナ領内に撤退を始め、新しく編成されたスルプスカ共和国軍(以下VRS)にドゥブロヴニク東部の指揮権を引き渡した。クロアチア軍(以下HV)は、その間に西側から攻撃を開始し、JNA・VRS軍をドゥブロヴニク西側からクロアチアボスニアヘルツェゴビナの国境線に押し戻した。そして5月の終わりには、HVと市街を防衛していた民兵とが合流を果たした。そして、HVとユーゴスラビア軍との攻防戦の中、ドゥブロヴニク西側に陣取るユーゴスラビア軍の勢いが徐々に弱まって行くこととなった。

In May 1992, the JNA pulled back from Dubrovnik to Bosnia and Herzegovina, less than 1 kilometre (0.62 miles) from the coast in some places, and east of the city to hand over its equipment to the newly formed Army of Republika Srpska (VRS). During this time, the Croatian Army (HV) attacked from the west and pushed back the JNA/VRS from the areas west of Dubrovnik, both in Croatia and in Bosnia and Herzegovina, and by the end of May linked up with the HV unit defending the city. Fighting between the HV and the Yugoslav troops east of Dubrovnik gradually died down.

 

この包囲戦とユーゴスラビア海軍の海上封鎖により、クロアチア市民82人から88人、クロアチアの兵士194人が犠牲となった。対してJNAの犠牲者は165人。1992年の終わりまでに、タイガー作戦やコナヴレの戦いによって占領された領域を奪回したが、この一連の戦いでHVの417部隊が全滅した。この攻撃によりドゥブロヴニクに逃げ込もうとして15000人の難民が生じた(大部分はコナヴレで発生)。およそ16000人の難民がドゥブロヴニクから海路、避難用小型モーターボートや輸送船による護送により逃げ出し、町は再び封鎖された。11425棟のビルや家屋がJNAにより破壊され、多くの家や会社、公的機関の建物が荒らされ、放火された。

The siege and a naval blockade by the Yugoslav Navy caused the deaths of between 82 and 88 Croatian civilians and 194 Croatian military personnel. The JNA suffered 165 fatalities. By the end of 1992, when the entire region was recaptured by the HV in Operation Tiger and the Battle of Konavle, 417 HV troops had been killed. The offensive displaced 15,000 refugees—mainly from Konavle—who fled to Dubrovnik. Approximately 16,000 refugees were evacuated from Dubrovnik by sea and the city was resupplied by blockade-evading runabouts and a convoy of civilian vessels. 11,425 buildings suffered a degree of damage and numerous homes, businesses, and public buildings were looted or torched by the JNA.

 

JNAの作戦は、まず、ドゥブロヴニクを占領し、ここを拠点に北に侵攻(ヘルツェゴビナ西部から侵攻したダルマチア北部のJNA部隊と合流)することを目論む作戦司令部が描いた計画の一部であった。この攻撃は、「クロアチア軍の部隊がコトル湾に侵攻し、占領しようとしている。この攻撃は平和を守る戦いであり、古い街などはJNAの攻撃の対象ではない」というモンテネグロでの戦争プロパガンダの後、即座に開始された。モンテネグロの大統領ミロ・ジュカノヴィッチは、政敵とセルビアから非難にさらされながらも、2000年にこの戦いに着手したことを謝罪した。

The JNA operation was a part of a plan drawn up by top JNA officers aimed at securing the Dubrovnik area and then proceeding north-west to link up with the JNA troops in northern Dalmatia via western Herzegovina. The offensive came immediately after war propaganda in Montenegro, which said that Croatian troops were about to attack and capture the Bay of Kotor and that the offensive was a "war for peace", and that the Old Town was not being targeted by the JNA. Montenegrin President Milo Đukanović apologized for the attack in 2000, eliciting an angry response from his political opponents and from Serbia.

 

旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷(ICTY)は、JNAのユーゴスラビア海軍司将校3人の有罪判決を宣告し、セルビア側関係者の4分の1が訴追のために引き渡された。ICTYの訴追委員会はこの攻撃はドゥブロヴニククロアチアから切り離し、不成功に終わった1991年11月24日のドゥブロヴニク共和国設立宣言を通して、ドゥブロヴニクセルビア人が支配する地域と統合してしまうことを意図したものであったと明言した。付け加えて、モンテネグロは6人の元JNA兵士をモリンジ収容所での捕虜虐待で告発したが、2012年現在、最終評決は下されていない。クロアチアもJNAの元ユーゴスラビア海軍将校数人とボスニアセルビア人共同体の元指導者を戦争犯罪で告発したが、これらの裁判はまだ結審していない。

The International Criminal Tribunal for the former Yugoslavia (ICTY) convicted three JNA or Yugoslav Navy officers and handed over a fourth to Serbia for prosecution. The ICTY indictment stated that the offensive was designed to detach the Dubrovnik region from Croatia and integrate it into a Serb-dominated state through an unsuccessful proclamation of the Dubrovnik Republic on 24 November 1991. In addition, Montenegro charged six former JNA soldiers with prisoner abuse in the Morinj camp, but as of 2012 no final verdicts had been rendered. Croatia also charged several former JNA or Yugoslav Navy officers and a former Bosnian Serb leader with war crimes but no trials have yet resulted from these indictments.

 

背景

1990年8月にクニン周辺、リカ地方・コルデゥン地方・バノヴィナ地方の一部のダルマチア地域奥地のセルビア人居住区で暴動が集中(丸太革命)し、セルビア人が多く住むクロアチア東部への移住がクロアチア国内で起こった。これらの地域は後にクライナ・セルビア共和国(RSK)と呼ばれ、セルビアへの統合を目指す旨を宣言したので、クロアチア政府は、RSKの行為は反乱行為だと宣言した。

f:id:isegohan:20150125231513g:plain

In August 1990, an insurrection centred on the predominantly Serb-populated areas of the Dalmatian hinterland around the city of Knin,[1] parts of the Lika, Kordun, and Banovina regions, and settlements in eastern Croatia with significant Serb populations took place in Croatia.[2] These areas were subsequently named the Republic of Serbian Krajina (RSK) and after declaring its intention to integrate with Serbia, the Government of Croatia declared the RSK a rebellion.[3]

 

1991年の3月までには、争いが拡大し、クロアチア独立戦争が勃発した。1991年6月にクロアチアユーゴスラビアからの独立を宣言した。3ヶ月の猶予期間の後、10月8日に独立宣言は効力を発した。RSKクロアチア系住民に対して民族浄化を徹底して行い、1993年始めにはセルビア人以外の住民のほとんどを駆逐してしまった。1993年の11月までには、RSK内のクロアチア人の人数は、国連軍に守られた南防衛区と呼ばれた地域に400人以下、北防衛区には1500人から2000人以上となっていた。

By March 1991, the conflict had escalated and the Croatian War of Independence erupted.[4] In June 1991, Croatia declared its independence as Yugoslavia disintegrated.[5] A three-month moratorium followed,[6]after which the decision came into effect on 8 October.[7] The RSK then initiated a campaign of ethnic cleansing against Croatian civilians, expelling most non-Serbs by early 1993. By November 1993, less than 400 ethnic Croats remained in the United Nations (UN) protected area known as Sector South,[8] and a further 1,500 – 2,000 remained in Sector North.[9]

 

JNAに対するRSKの支援が増し、クロアチア警察軍ではこの状況に対処不能となったので、1991年5月にクロアチア国家警備隊(以下ZNG)が編成された。11月にはZNGはクロアチア軍(以下HV)と名前を変えた。HVの増備は、9月に導入された国連軍による監視により妨害されたが、クロアチア国内での軍事衝突は、8月26日に衝突したヴコヴァルの戦いを皮切りに拡大を続けた。

As the Yugoslav People's Army (JNA) increasingly supported by the RSK and the Croatian Police was unable to cope with the situation, the Croatian National Guard (ZNG) was formed in May 1991. In November, the ZNG was renamed the Croatian Army (HV).[10] The development of the military of Croatia was hampered by a UN arms embargo introduced in September,[11] while the military conflict in Croatia continued to escalate with the Battle of Vukovar, which started on 26 August.[12]

 

ドゥブロヴニクは、最南端に位置する主要なクロアチアの町である。アドリア海沿岸に位置している。旧市街として知られている城壁に囲まれた中心街は、その多くがラグーサ共和国時代に建造された歴史的な遺跡や遺産的価値のある建造物となっており、街全体がユネスコ世界遺産として登録されている。1991年の街の人口はおよそ50,000人で、この内の82.4%がクロアチア人、6.8%がセルビア人であった。クロアチアの領土はペリシャツ半島から西側に伸びて広がり、東のコトル湾の入り口に位置するプレヴラカ半島はモンテネグロの国境に接している。この地域の領土は大変狭く、特にドゥブロヴニク近辺はそれが顕著で、海岸部は500mから15km(0.31から9.32マイル)の幅となっている。

Dubrovnik is the southernmost major Croatian city. It is located on the Adriatic Sea coast. The walled city centre, known as the Old Town, is a site of historical monuments and heritage buildings largely dating to the Republic of Ragusa; the city has been placed on the list of UNESCO World Heritage Sites. In 1991, the city had a population of approximately 50,000, of whom 82.4% were Croats and 6.8% were Serbs. Croatian territory surrounding the city stretches from the Pelješac peninsula to the west and the Prevlaka peninsula in the east at the entrance to the Bay of Kotor on the border with Montenegro.[13] This territory is very narrow, especially near Dubrovnik itself,[14] and consists of a 0.5 to 15 kilometres (0.31 to 9.32 miles) wide coastal strip of land.[15]

 

序章

1991年の中頃、ユーゴスラビア連邦防大臣のヴェリコ・カディイェヴィッチ将軍、JNA参謀総長のブラゴイェ・アジッチ将軍、国防副大臣のスタン・ブロベット中将を含むJNAの上層部が、西に進軍するJNAを、かってこの地域に展開していたJNA第9クニン部隊と合流させる為にヘルツェゴビナ西部に向かわせることによって生じることとなる、ドゥブロヴニク地区への攻撃を含む軍事攻撃を計画した。ジェヴェレ・コキッチ将軍がアジッチJNA参謀総長の承認を得るためにドゥブロヴニク攻撃計画を提出した。

In mid-1991, top JNA commanders—including Yugoslav Federal Defence Minister General Veljko Kadijević, JNA Chief of the General Staff General Blagoje Adžić and deputy defence minister Vice Admiral Stane Brovet—planned a military offensive entailing an attack on the Dubrovnik area followed by a westward JNA advance towards western Herzegovina to link up with the JNA 9th Knin Corps in northern Dalmatia once the area was secured. General Jevrem Cokić submitted the plan of the Dubrovnik offensive to Adžić for his approval.[16]

 

1991年9月、民族衝突の回避とユーゴスラビア連邦を維持するためにもモンテネグロの領土の保全を図る必要性があるため、ドゥブロヴニクを攻撃し緩衝地帯を設けるべきであると、JNAとモンテネグロの指導者が言及した。モンテネグロのミロ・ジュカノヴィッチ首相は、現在の国境は、「ボルシェビキの無教養な測量家」により線引きされたものであるため、クロアチアとの国境線は見直されるべきであると述べた。JNAのパヴレ・ストルガー上級大将の30000人のクロアチア軍隊と7000人のテロリストとクルド人傭兵部隊がモンテネグロに攻撃を仕掛け、コトル湾を占領しようとしているという主張によって醸成されたプロパガンダにより、モンテネグロの多くの国民がクロアチアが実際に侵略して来ようとしていると、信じさせられてしまった。ポジェーダ紙がこのプロパガンダ拡大に寄与した一番の新聞社であった。1991年7月、セルビア人の高級官僚ミハイ・ケルテスがニクシッチの集会で、セルビア人の国をネトレバ川が伸びているモンテネグロの西側のドゥブロヴニクに創り、その首都とし、ニクシッチの海と名称を変えるべきであると発言した。

In September 1991, the JNA and the leaders of Montenegro said that Dubrovnik should be attacked and neutralized to ensure Montenegro's territorial integrity, to prevent ethnic clashes and to preserve the Socialist Federal Republic of Yugoslavia. Montenegrin Prime Minister Milo Đukanović stated that Croatian borders needed be revised, attributing the existing border line to "poorly educated Bolshevik cartographers".[17] The propaganda, compounded by JNA Colonel General Pavle Strugar's allegations that 30,000 Croatian troops and 7,000 terrorists and Kurdish mercenaries were about to attack Montenegro and seize the Bay of Kotor led many in Montenegro to believe that Croatia had actually started an invasion.[18]The newspaper Pobjeda was the most significant media source that contributed to the spread of the propaganda.[19] In July 1991, high-ranking Serbian official Mihalj Kertes said at a political rally in Nikšić that a Serbian state was to be established west of Montenegro extending to the Neretva River with Dubrovnik—renamed Nikšić-at-Sea—as its capital.[20]

f:id:isegohan:20150129174253g:plain

 

1991年9月16日、JNAはクロアチアとの関係が険悪化していることを根拠に、モンテネグロで軍隊を動員した。9月17日、JNA第2チトグラード部隊によるラジオ放送の呼びかけにもかかわらず、かなりの人数の予備兵が呼びかけに応えることを拒絶した。9月18日、ジュカノヴィッチは脱走兵と動員の呼びかけを拒絶した者を厳罰に処すると圧力をかけた。この動員とプロパガンダは、ベルグラードのユーゴスラビア連邦当局がドゥブロヴニクを攻撃することなどあり得ないとの確証とは対照的なものであった。JNAのクロアチアを攻略する戦略計画には、ドゥブロヴニクを含むクロアチアの南部をクロアチアの領土から切断する為の攻撃が含められていた。

On 16 September 1991, the JNA mobilized in Montenegro citing the deteriorating situation in Croatia. Despite a radio broadcast appeal by the JNA 2nd Titograd Corps on 17 September, considerable numbers of reservists refused to respond to the call-up.[21] On 18 September, Đukanović threatened harsh punishment of deserters and those refusing to respond to the mobilization.[19] The mobilization and the propaganda were in contrast with assurances from Yugoslav federal authorities in Belgrade that there would be no attack against Dubrovnik.[22] The JNA's strategic plan to defeat Croatia included an offensive to cut off the southernmost parts of Croatia, including Dubrovnik, from the rest of the country.[23]

 

9月23日、JNA砲兵隊がコナヴレの東側に位置するヴィタリーニャ村とドゥブロヴニクの東側に位置するブルガートを攻撃した。2日後、ユーゴスラビア海軍がドゥブロヴニクへの海路を封鎖。9月26日、JNAはヘルツェゴビナ東側展開部隊を第2展開部隊とし、連邦国防省とJNA司令部の直属部隊とした。コキッチ将軍が第2展開部隊の隊長に任命されたが、コキッチ将軍の乗ったヘリコプターが10月5日に撃墜された為、ミレ・ルチノヴスキー将軍が後任に就き、10月12日にはパヴレ・ストルガー上級大将がルチノヴスキー将軍の後任となった。

On 23 September, JNA artillery attacked the village of Vitaljina in the eastern part of Konavle and Brgat to the east of Dubrovnik.[19]Two days later, the Yugoslav Navy blockaded maritime routes to the city.[19] On 26 September, the JNA renamed its Eastern Herzegovina Operational Group the 2nd Operational Group and subordinated it directly to the Federal Ministry of Defence and the JNA General Staff.[24] Cokić was appointed the first commanding officer of the 2nd Operational Group but was replaced by General Mile Ružinovski on 5 October following the shooting down of Cokić's helicopter. Strugar replaced Ružinovski on 12 October.[16][25]

f:id:isegohan:20150129175517g:plain

 

 【其の2に続く】