まどゐ。

~ おもゐを嗣ぎ、おもゐを纏ひ、おもゐを遣る ~ 

2013-01-01から1年間の記事一覧

【老子道徳経 第六章 】 母なる宇宙

【今日のこよみ】 旧暦2013年10月10日先勝 五黄土星 壬午 日/癸亥 月/癸巳 年 月相 8 立冬 次候 地始凍(ちはじめてこおる) 谷神不死。 是謂玄牝。 玄牝之門、是謂天地根。 緜緜若存、用之不勤。 【書き下し文】 谷神(こくしん)は死せず。 これを玄牝(げんぴ…

【老子道徳経 第五章】 世の中を支配するチカラ

【今日のこよみ】 旧暦2013年10月10日先勝 五黄土星 壬午 日/癸亥 月/癸巳 年 月相 8 立冬 次候 地始凍(ちはじめてこおる) 「老子道徳経」を読み込むと結構ハマる。キリストが生まれる600年前。今から2600年前の話だとは、とても思えない。 天地不仁…

大正ロマン⇒昭和モダンと来て平成は何?となるのか。

【今日のこよみ】 旧暦2013年10月10日先勝 五黄土星 壬午 日/癸亥 月/癸巳 年 月相 8 立冬 次候 地始凍(ちはじめてこおる) 昔の人は二十四節気七十二候で季節の移り変わりを実感していた。今日から立冬の次候である「地始凍(ちはじめてこおる)」の候であ…

『森永のチョコレートをガトーショコラに改変する』の巻

【今日のこよみ】旧暦2013年10月9日赤口 五黄土星 辛巳 日/癸亥 月/癸巳 年 月相 7 立冬 第五十五候 山茶始開(つばきはじめてひらく) チョコレートが好きで、スーパー行ったら必須で買う。 一番好きなのは明治のマカダミアチョコ。ロッテでも同じようなもの…

12星座占いなんて古い古い。今からは27星座占いです!

【今日のこよみ】 旧暦2013年10月7日仏滅 五黄土星 己卯/癸亥/癸巳 月相 5(上弦の前日) 立冬 第五十五候 山茶始開(つばきはじめてひらく) 昨日のブログで書いた誕生日週間を自分の今年の誕生日で調べてみる。自分の誕生日時の太陽と月の位置は、 変換ツール…

誕生日週間【バースデーウィーク】を発見!

旧暦 2013年10月6日 月相 5(上弦の2日前) 立冬 第五十五候 山茶始開(つばきはじめてひらく) 最近、太陰太陽暦について興味がわき、色々調べていたら疑問が噴出するに至り、春分の日や秋分の日が年によって変動するように、誕生日も年によって変動するのが本…

【老子道徳経 第四章】  不滅の真心

道冲、而用之或不盈。淵乎似萬物之宗。 挫其鋭、解其紛、和其光、同其塵。 湛兮似或存。吾不知誰之子。 象帝之先。 【書き下し文】 道は冲(むな)しきも、これを用(もち)うれば或(ま)た盈(み)たず。淵(えん)として万物の宗(そう)に似たり。 その鋭(えい)を挫(…

【老子道徳経 第三章】 世の中の治め方

不尚賢、使民不爭。不貴難得之貨、使民不爲盗。 不見可欲、使民心不亂。 是以聖人治、虚其心、實其腹、弱其志、強其骨。 常使民無知無欲、使夫知者不敢爲也。 爲無爲、則無不治。 【書き下し文】 賢(けん)を尚(たっと)ばざれば、民をして争わざらしむ。得難(…

【老子道徳経 第二章】  おもゐは永遠に生きる

天下、皆知美之爲美、斯惡已。皆知善之爲善、斯不善已。 故有無相生、難易相成、長短相形、高下相傾、音聲相和、前後相隨。 是以聖人、處無爲之事、行不言之教。 萬物作焉而不辭、生而不有、爲而不恃、功成而不居。 夫唯不居。是以不去。 【書き下し文】 天…

【老子道徳経 第一章】 愚者は言葉を紡ぎ、賢者はおもゐを紡ぐ

道可道、非常道。名可名、非常名。 無名天地之始、有名萬物之母。故常無欲以觀其妙、常有欲以觀其徼。 此兩者同出而異名。同謂之玄。玄之又玄、衆妙之門。 【書き下し文】 道の道とすべきは、常の道に非ず。名の名とすべきは、常の名に非ず。 名無きは天地の…